2016-01-31(Sun)
ララが一体何歳なのか考えてみた
みなさんこんにちは、と、とらドルの隙間にTo LOVEるしてる管理人のモー牛タイガーです・・・
時限アイテムとか多すぎだしイベント重なりまくってて疲れました・・・
さーて、最近はタイムスリップ気味でしたが、今回は現在の時間軸のお話。(すぐタイムスリップするけどね・・・)

ララは一体何歳なのか・・・?
を考えていきたいと思います。
ペケちゃんの製作時期よりはうんと短くなると思いますww
まずララは、彩南高校1年生に転入してきて、現在は2年生です。
年齢については作中でも作外でも明言されていません。
そして、彩南高校1年生に転入してきた妹のナナとモモ、モモの実年齢は14歳=ナナも14歳ですが、ララとの歳の差は明言されていません。
同年代の友人としてレン/ルンがいますが、レン/ルンの年齢も公表されてませんし、

この写真も幼少期が6歳だったというだけで、一体何年前なのかまでは・・・
という事で、とにかくララの年齢はわからないのですが・・・

先日発売しました、このTo LOVEるダークネス2nd6巻に付属の、
矢吹先生長谷見先生描き/書き下ろしブックレット!!
これにまさかの新情報が出てきたのです!!
では早速見ていきましょう。

※クリックで2倍界王拳
!?!?
あ、赤線部分に注目してください。
今回のお話はナナとモモが生まれる前の話なのですが、ララとルンが泥遊びをしている様子が描かれています。
じゃあこの二人は何歳なのか・・・?
私・・・調べました。
※勝手にリンク
こどもは、いつごろ喋れるようになるの? ウチの子、大丈夫?
http://matome.naver.jp/odai/2141553304028263601

へぇ~、なるほど。
じゃあこの泥遊びに夢中なララとルンは、二語文程度のたどたどしい喋り方ではないですし、平均的に考えると3歳以上ではあると言えるのではないでしょうか?
ここでミソなのがルンちゃんも普通に喋ってるという事ですが、ルンちゃんは早生まれなので、このくらいだとララ様は4歳に近いかも知れません。
もっとも、一緒に遊ぶ友達がいれば言葉を覚えるのが早かったり、女の子は喋り始めるのも早いというのもありますから、まあ結局3、4歳程度と見るべきかなと思います。
そして、次ですが・・・

す う ね ん ご
ば、馬鹿な・・・すでに3歳のララ様のエピソードから数年後・・・だと・・・!?
私、調べました。
※勝手にリンク
weblio辞書:数年後
http://www.weblio.jp/content/%E6%95%B0%E5%B9%B4%E5%BE%8C

まあ1年はないわなぁと思いましたが、2、3年か5、6年くらいという事ですか。
当然のごとくバラッバラですねwww
んー、まあ中間くらいで考えると3年程度でしょうか?
それに、まだザスティンと一緒に泥遊びをしている事を考えても、5、6年後の8~10歳っていうのは・・・
・・・
すいません、僕まだそのくらいの歳の時泥遊びしてたような気がします←←←
はい、という事で、ララが3、4歳の時から数年、仮に3年程度経ってからナナとモモが生まれた、と仮定すると・・・
ララの年齢はナナとモモに対して+6~7年。
モモの年齢は14歳ですから、14たす6でも7でも・・・
キエエエエエエエエエエエエエエエ!!
やっぱり20歳越えてんじゃねーか!!

20歳でも宇宙一かわいいよ♡
※参考記事
ペケは一体いつ作られたのか考えてみた
http://mogyutoloveru.blog.fc2.com/blog-entry-584.html
まさかペケの製作時期考察で出てきたララの年齢考察を強力に補強するエピソードが出てくるとは夢にも思いませんでしたwwwwwwwwwww
・・・いやー、まさか・・・
これ年齢の話をしたから出てきたわけじゃないですよ・・・ねえ・・・?

脚本家さん「ファン気取りがナメた口きいてたから一発カマす事にした」
そんな想いを秘めた脚本家さんの目は、とても怖かった。
うん、気のせい気のせい、気のせいだ。
気のせいじゃないと怖くて死んでしまいます。
でも本当にここにきて過去話が多い気がするのは、長谷見先生も色々裏にある設定を出したがってる感じなんですかね~?
裏設定は僕も結構勝手に色々考えてますけど、こういう風に新事実が出てきたりすると面白くって妄想がはかどってしまいますよ~~~
結構To LOVEるダークネス自体、To LOVEるの裏設定が表に出てきた感ありましたし、とても楽しいです♪
だ、だから、もし勘違いじゃなかったらあんまり怒られたくないなぁ・・・(震える牛)
えー、というわけで。
前回記事のペケの話も合わせちゃうと・・・
結論:やっぱりララの年齢は21歳(彩南高校2年生時)!!
現実年齢でいくと29・・・あと半年で・・・みそ・・・ヒェッ
<おまけ>
なぜか、嬉しい牛であった。(???)
<おまけその2>
・・・っていう事を考えるとですね?

当然この頃はペケどころかナナモモもいなかったわけですし、

この6歳時点でもナナモモがいないわけですから、そりゃあもう大変なイタズラ天使ですよね!?
多分ギドとセフィもこのじゃじゃ馬にはかなり手を焼いていたんじゃないかと思います。
親衛隊長もあんまり役に立たないですし。
もう少し落ち着きがある子にするにはどうしたらいいのか?
セフィ「・・・お姉さんになればもしかして・・・?」(※やりたい盛り)
ギド「そ れ だ」(※やりたい盛り)

~おしまい~
時限アイテムとか多すぎだしイベント重なりまくってて疲れました・・・
さーて、最近はタイムスリップ気味でしたが、今回は現在の時間軸のお話。(すぐタイムスリップするけどね・・・)

ララは一体何歳なのか・・・?
を考えていきたいと思います。
ペケちゃんの製作時期よりはうんと短くなると思いますww
まずララは、彩南高校1年生に転入してきて、現在は2年生です。
年齢については作中でも作外でも明言されていません。
そして、彩南高校1年生に転入してきた妹のナナとモモ、モモの実年齢は14歳=ナナも14歳ですが、ララとの歳の差は明言されていません。
同年代の友人としてレン/ルンがいますが、レン/ルンの年齢も公表されてませんし、

この写真も幼少期が6歳だったというだけで、一体何年前なのかまでは・・・
という事で、とにかくララの年齢はわからないのですが・・・

先日発売しました、このTo LOVEるダークネス2nd6巻に付属の、
矢吹先生長谷見先生描き/書き下ろしブックレット!!
これにまさかの新情報が出てきたのです!!
では早速見ていきましょう。

※クリックで2倍界王拳
!?!?
あ、赤線部分に注目してください。
今回のお話はナナとモモが生まれる前の話なのですが、ララとルンが泥遊びをしている様子が描かれています。
じゃあこの二人は何歳なのか・・・?
私・・・調べました。
※勝手にリンク
こどもは、いつごろ喋れるようになるの? ウチの子、大丈夫?
http://matome.naver.jp/odai/2141553304028263601

へぇ~、なるほど。
じゃあこの泥遊びに夢中なララとルンは、二語文程度のたどたどしい喋り方ではないですし、平均的に考えると3歳以上ではあると言えるのではないでしょうか?
ここでミソなのがルンちゃんも普通に喋ってるという事ですが、ルンちゃんは早生まれなので、このくらいだとララ様は4歳に近いかも知れません。
もっとも、一緒に遊ぶ友達がいれば言葉を覚えるのが早かったり、女の子は喋り始めるのも早いというのもありますから、まあ結局3、4歳程度と見るべきかなと思います。
そして、次ですが・・・

す う ね ん ご
ば、馬鹿な・・・すでに3歳のララ様のエピソードから数年後・・・だと・・・!?
私、調べました。
※勝手にリンク
weblio辞書:数年後
http://www.weblio.jp/content/%E6%95%B0%E5%B9%B4%E5%BE%8C

まあ1年はないわなぁと思いましたが、2、3年か5、6年くらいという事ですか。
当然のごとくバラッバラですねwww
んー、まあ中間くらいで考えると3年程度でしょうか?
それに、まだザスティンと一緒に泥遊びをしている事を考えても、5、6年後の8~10歳っていうのは・・・
・・・
すいません、僕まだそのくらいの歳の時泥遊びしてたような気がします←←←
はい、という事で、ララが3、4歳の時から数年、仮に3年程度経ってからナナとモモが生まれた、と仮定すると・・・
ララの年齢はナナとモモに対して+6~7年。
モモの年齢は14歳ですから、14たす6でも7でも・・・
キエエエエエエエエエエエエエエエ!!
やっぱり20歳越えてんじゃねーか!!

20歳でも宇宙一かわいいよ♡
※参考記事
ペケは一体いつ作られたのか考えてみた
http://mogyutoloveru.blog.fc2.com/blog-entry-584.html
まさかペケの製作時期考察で出てきたララの年齢考察を強力に補強するエピソードが出てくるとは夢にも思いませんでしたwwwwwwwwwww
・・・いやー、まさか・・・
これ年齢の話をしたから出てきたわけじゃないですよ・・・ねえ・・・?

脚本家さん「ファン気取りがナメた口きいてたから一発カマす事にした」
うん、気のせい気のせい、気のせいだ。
気のせいじゃないと怖くて死んでしまいます。
でも本当にここにきて過去話が多い気がするのは、長谷見先生も色々裏にある設定を出したがってる感じなんですかね~?
裏設定は僕も結構勝手に色々考えてますけど、こういう風に新事実が出てきたりすると面白くって妄想がはかどってしまいますよ~~~
結構To LOVEるダークネス自体、To LOVEるの裏設定が表に出てきた感ありましたし、とても楽しいです♪
だ、だから、もし勘違いじゃなかったらあんまり怒られたくないなぁ・・・(震える牛)
えー、というわけで。
前回記事のペケの話も合わせちゃうと・・・
結論:やっぱりララの年齢は21歳(彩南高校2年生時)!!
現実年齢でいくと29・・・あと半年で・・・みそ・・・ヒェッ
<おまけ>
なぜか、嬉しい牛であった。(???)
<おまけその2>
・・・っていう事を考えるとですね?

当然この頃はペケどころかナナモモもいなかったわけですし、

この6歳時点でもナナモモがいないわけですから、そりゃあもう大変なイタズラ天使ですよね!?
多分ギドとセフィもこのじゃじゃ馬にはかなり手を焼いていたんじゃないかと思います。
親衛隊長もあんまり役に立たないですし。
もう少し落ち着きがある子にするにはどうしたらいいのか?
セフィ「・・・お姉さんになればもしかして・・・?」(※やりたい盛り)
ギド「そ れ だ」(※やりたい盛り)

~おしまい~
スポンサーサイト